Now Loading...

新着情報 | 製缶・配管・溶接なら愛知県豊橋市にある株式会社宮城工業

新着情報

溶接の種類について

  • 2021.09.20

弊社では溶接に関する業務を行っております。溶接というのは、金属加工の場面において、2つ以上の金属を接続して1つにするための手法です。これを行うには、融接、圧接、ろう接の3種類があり、それぞれどのような溶接の特徴があるのかについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。

融接というのは、2つの金属の接続したい箇所を溶かす、もしくは既に溶けている箇所を接合させ、これらが凝固することで接合するという仕組みで、アーク溶接、ガス溶接、レーザー溶接があります。続いて、圧接というのは、ガス圧接、抵抗圧接、摩擦圧接、超音波圧接などがあります。これは接合したい2つ以上の金属の接合部分を電気あるいは摩擦によって圧力を加えて接合する手法です。そして、ろう接というのは、母材自体を溶かさない方法により接合する手法で、ろう付け、はんだ付けがあります。

愛知県豊橋市にある株式会社宮城工業では、鍛冶・製缶・機械設置・配管・塗装・足場や溶接などの工事一式を請け負っております。日本全国への運送、短納期にもご対応致します。 また、大小関係なく製缶を得意としておりますので、他で断られたしまった場合でもできる限りご予算内でお客様のご要望にお応え致します。

お問い合わせはこちらから

 

0532-77-0011

MAIL

PAGETOP