精巧な製缶作業、鍛治作業なら宮城工業におまかせ!
- 2021.12.20
愛知県を拠点に製缶品の製造を行っている宮城工業です。
製缶品を作る際に必要な機材や機器を多く保有しているため、精巧な製缶品を作ることができます。
特に弊社で非常に使用頻度が高いのが溶接機。
弊社には半自動溶接機、アーク溶接機、ティグ溶接機の三つのタイプを保有しています。
電気によって接合するのが良いか、ガスによって接合するのが良いか、あるいは圧力は加えてできるだけ資材を使わない溶接が良いのかなど、用途に合わせて様々な溶接を行っています。
他には自動のバンドソーも保有しています。
バンドソーは切断するための機材です。
バンド状になった刃を資材に当て、切断していきます。
切断する素材は金属や木材など幅広いもので使用できます。
バンドソーは低速で切断することができるため、火花も飛び散らず、安全面でもメリットがあります。
機械操作を行った上で簡単に切断できるため、人が力を入れて、何か物を切る必要がありません。
時短にもなり、さまざまな加工品を作り上げることができます。
そして切る素材も板材のものだけでなく、パイプや丸棒など幅広く切断できます。
非常に充実した設備が整っていますので機械の部品づくりや製缶品をお望みなら、ぜひ宮城工業にご連絡ください。